Contents
Nujabesに捧ぐ、10周忌を迎えた映像作品「Pray for Nujabes」
2020年2月26日19時30分、東京・渋谷のスクランブル交差点の大型ビジョン6面で、今なお世界中で愛されてやまない日本を代表するトラックメイカーNujabesに捧ぐ、10周忌を迎えた映像作品「Pray for Nujabes」が音楽ストリーミングサービスSpotifyの協力を得て、3分間にわたって同時放映されました。
メロウ&スピリチュアルなNujabesのビートが渋谷の街に響きわたり、突然の出来事に信号待ちの人々が、その音楽に身を委ねたり、スマートフォンをかざす姿も多く見られました。
またSpotifyでは同日、生前のNujabesが師と仰いだ 橋本徹(SUBURBIA)の選曲によるNujabes10周忌オフィシャル・プレイリスト「Pray for Nujabes」と、「This Is Nujabes」の2本のプレイリストも公開。
https://spoti.fi/PrayforNujabes
https://spoti.fi/ThisIsNujabes
Nujabesの音楽は没後10年を経てなお、国内外の音楽ファンに愛されており、世界で2億4,800万人以上が利用するSpotifyでは、並みいる現役アーティストを抑えて2018年に「世界で最も再生された国内アーティスト」の第3位にランクされています。

「Pray for Nujabes」(Supported by Spotify)
音楽:Nujabes「Luv (Sic.) Pt2」〜「Luv (Sic.) Pt3」〜「Reflection Eternal」
映像制作:Hydeout Productions
映像協力:haruka nakamura「Lamp」
クリエイティブ・ディレクター:Toru Hashimoto (SUBURBIA)
プロデューサー:Daisuke Matsushita
Nujabesのリスナーは、アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、日本の順に多く、ブラジルやメキシコなどの中南米でも多く聴かれています。また10周忌に合わせ、Spotifyから過去10年に最も聴かれたNujabesの楽曲ランキングも発表されました。
過去10年にSpotifyで最も聴かれたNujabesの楽曲ランキング
1 Akin, Cise Star, Nujabes – Feather (feat. Cise Starr & Akin from CYNE)
2 Nujabes, Shing02 – Luv(sic.) pt3 (feat. Shing02)
3 Cise Starr, Nujabes – Lady Brown (feat. Cise Starr from CYNE)
4 Nujabes – reflection eternal
5 Nujabes, Uyama Hiroto – Spiritual State (feat. Uyama Hiroto)
Nujabesプロフィール
今なお世界中で愛されてやまない日本を代表するトラックメイカー、音楽プロデューサーである瀬葉淳(1974 – 2010)のアーティスト名。Hydeout Productionsを主宰して数多くの心にしみる人気作品を発表するとともに、コムデギャルソンのパリ・コレクションの音楽や渡辺信一郎監督のアニメ『サムライチャンプルー』のサウンドトラックなども手がけていた。2018年にSpotifyが発表した「海外で最も再生された国内アーティスト」3位。名作の誉れ高い代表アルバム『Modal Soul』のアナログ盤も2月26日にリリースされたばかり。